松岡宮のブログ

詩でうた作り

今週のお題「練習していること」

今週のお題「練習していること」

 

楽器(ピアノ・ギター・ウクレレ)です☆

 

50歳に近くなったころ、ちょうどコロナ禍もあり、10年計画でやってみようと思ったのです。

 

さいころから音楽大好きで、ポールモーリアの音楽に包まれて育ちました。

歌もすき。詩もすき。詩は自由にうたうもの。

音楽がいつも頭のなかにありました。

これまで、頭のなかのそんな音をなんとか作品にしたくて、楽器は出来ないながらも、ずっとDTMで作曲・編曲をやってきました。

わたしは超不器用で、なんでも頭でっかち。楽器も弾けないのに、ひとつひとつ音を重ねてシンセでアレンジを行い、弾けないがゆえの個性というか常識のなさが、かえってオリジナリティを生み出すことがあったと思います。

 

だから・・・弾けなくてもいいの・・・

 

だけど・・・弾けるようになりたいの・・・???

 

自問自答しつつ、やっぱり楽器演奏へのあこがれがありました。

 

事務所にエレピ・アコギ・ウクレレはあったので、それらを少しずつ始めてみました。

 

誰かに習うことも考えましたが、あまり余裕がなさそうなので、2日に一度は触れる・・・くらいを目的にして、継続してみました。

 

あれから2年・・・どれくらいできるようになったというと・・・

 

ピアノ:チャイコフスキーの「お人形シリーズ」、クリーガーメヌエットなどを、たどたど弾けるように・・・

 

アコギ:左手の指先は痛くなくなった・・・ゲゲゲの鬼太郎を練習中(弾けない)。

 

ウクレレ4つの基本コードだけなら、なんとか。ルージュの伝言とかを練習中。

 

・・・とほほ。あまり上達していない気がします・・・。

 

何事も初期の進歩はゆるやかで、続けるうちに気づけばできるようになっている・・・ときくので、なんとか1日5分でも触れ続けていたいと思います。

 

そんなわたしのひそかな特技は「パソコン弾き」です。(パソコンのキーボードを用いて演奏する)。そのためのパソコンを買ったりしたので、これも「練習していること」で、路上などで披露しますね☆

 

以上、今週のお題「練習していること」でした。

 

 

新曲出ました☆カモの動画につけるための短い音楽です。

 

youtu.be

 

すぐ終わるけど覚えやすい曲なので、聴いてみてください☆彡

 

この音もそうですが、わたしがDTMに使っているDAWは、国産インターネット社の「Ability(むかしのSinger Song Writer)」です。

 

www.ssw.co.jp

 

きっとこのソフトにおける曲作りは、

 

作る曲のコード進行を決めて

→楽器演奏パターンを張り付けて

→WAVの音も貼り付けて完成させる・・・

 

ことを想定していると思います。トップダウン製作ですね。

 

しかしわたしはコードから作ることはないので、上述のように、音をひとつひとつ入れていました。自分のなかに作りたい旋律があればそうなるのは必然といえ、ボトムアップ製作ともいえそうです。詩から音をつくるのが得意です。

 

しかしたまには「コード進行から作ってみるかー」と思って、作ったりもしていますが・・・

 

 

こうやってプリセットのBASSパターンを入れこんでみても、やっぱり「ちがうかも・・・」と思って、自分でチマチマ直してしまいます。

 

TikTok特訓でだいぶ曲作りが早くなったとはいえ、こだわりと効率を両立させるためには修業が必要ですね。

 

「自分の詩に曲を付けてほしい」などのご依頼あれば、お知らせくださいね。

 

 

わたしはパソコン仕事が多く、目を使います。

最近、さすがにローガンが進み・・・昨年、遠近両用デビューをしました。

 

遠近はレンズのなかに複数の度が入るので、眼鏡の面積が大きいほうがいいんですよ・・・なんて言葉に「ほぉほぉ」とうなづきつつ、何も考えずに買ったのが以下の左の眼鏡。

 

・・・でもなんか顔に合わないというか耳にあわないというか好きになれず、あまりその眼鏡をかけることがありませんでした・・・

 

 

花粉症でコンタクトが入れられなくて、仕方なく眼鏡を使うようになったのですが、左のように顔にのらない眼鏡ではなく、もう少し顔になじむ遠近両用が欲しいな・・・と思って、右を買いました。こちらは愛用できそうです。

しかしこうして並べてもあまり違いがわからないですね・・・。

 

50代という慣れない年齢に自分の行動をなじませることも、今週のお題「練習していること」のひとつかもしれませんね。

 

よい50代になれますように。