松岡宮のブログ

詩でうた作り

清貧フリーランスの「買ってよかった2023」

わたしは清貧フリーランス。いろんなところの非常勤講師。ときどき詩人で音楽家

月々の収入が低く、あまり高額なものを買う習慣がない。

 

そんなわたしなので、しばしばみられる「今年買ってよかったもの」で思いつくようなキラキラした品物があまり無い・・・とほほ。

 

だけど、どうしても買わねばならないものがあり、清貧なりに製品を買った。

 

そんなものやサービスたちを、振り返ってみる。

 

Xperia Ace III SOG08(サブスマホ

 

以下、これを買う以前の話。

わたしはスマホにこだわるほうではなく、au shopの言いなりで、やけに安かったキョーセラKYV-48をメインの電話機として使っている・・・スマホがはじめての高齢者ににやさしい、シニアスマホ。容量が少なくて困ってる・・・うーむ・・・。これはいまだに電話用のメインスマホだが・・・・

 

サブスマホとして、音楽が素晴らしいといわれる「オンキョーグランビート」を使っていた。

音楽もどっさり入れて楽しんでいたが、容量が多かったこともあり、いろんなアプリを入れていた。TikTokを入れてGRANBEATを立たせて撮ってすぐアップしたり・・・。今年TikTokを頑張れたのは、あまりに分厚くて自立するGRANBEATのおかげである。

 

また、兄がくれたAQUOS SH-M04も、いろいろモッサリではあるが、オサイフが使えるので、マイナンバーの読み取りやモバイルスイカなどに重宝していた。

 

Android3台持ち!いや、Qua Tabタブレットを入れれば4台持ちか・・・。

 

「貧乏症のスマホだくさん」というか、スマホはたくさん持ち運ぶ、そういうものだと思っていた・・・が・・・

 

以下は、Xperia SOG08を買うに至ったお話。

 

GRANBEATのバッテリーが不安定になり、0%のまま充電が進まないことが増えた。そんな時はリセットボタンを押したり、外付けバッテリーで充電するなどして回復させたが、そろそろサブスマホの買い替えだなと思い立ったその日はクリスマス、ハードオフで見かけた中古のXperia Ace III SOG08をエイヤっと買ってしまった。

 

13000円+消費税でした。お安い。小さい。

 

オサイフが使えて、それなりにアプリが動くこと、音が良いこと、などが条件で、まあXperiaなら音楽は良いだろうと思って即決。何年かぶりのXperia。

 

GRANBEATとSH-08の中身をこのSOG-08にまとめる作業を行ったが、今どきの機種変更は、隣に置いてボタンをポチポチするとデータを移動してくれるようで、一晩でデータの移行が終わった。

 

購入してまだ3日くらいであるが、さっそく音楽メイン機にして、快適に使えています。今年最後の、そしてきっと最大の良いお買い物。

 

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CAI16U オーディオインターフェイス

 

 

事務所などで落ち着いて正式に曲作りや音録りをするときはQuadCaptureなどを用いていたが、最近、路上でDTMしたり路上でパソコンを演奏したりするので、小さめのオーディオインターフェースを探しており、こちらを購入。

 

チクワくらいのてのひらサイズで、コンパクトながら、音量調節もありイヤホンジャックもあり、コンデンサマイクのファンタム電源供給もしてくれる。おもに野外で音を出すときに使っている。

 

このオーディオインターフェースとともに、来年もあちこち出かけて路上で音楽をやろうと思います。

 

AKG ( アーカーゲー ) / LYRA USBマイク

 

 

何気なく店頭で買った、USBでつなぐマイク。

これが大当たりで、英会話、オンライン講義、オンデマンド講義、すべてこれを使っている。

何がいいのかといえば、やっぱり、自立すること・・・かもしれない。じぶんで立つグッズはそれだけで便利。

 

見た目もいいし、なにやら丈夫で、音は拾いすぎるほど・・・

ゲインを絞って、少し離れたところに置いて、今日も講義を録画した。

(そういえば、音楽レコーディングには使ってないな・・・なんとなく・・・)

 

 

◆SoundLiberty 53 (TT-BH053)

 

 

清貧なので・・・イヤホンに何万円も出せなくて・・・昨年から数千円のこれを愛用していた。

 

1代目が壊れたので、どうしたものかと思ったが・・・また同じものを購入してしまった。こういうイヤホンは、操作を覚えるのが面倒で、つい同じものを買ってしまう。

 

ほんとは骨伝導などにも興味があるし、もっとすごく高価なイヤホンの音も楽しんでみたいけれど・・・わたしくらいの耳だと、このイヤホンもじゅうぶんに楽しめる音質だと思う。

 

 

◆サンワダイレクト スキャナ A3・A4対応 フラットベッド 2400-SCN025

 

わたしの仕事にはやっぱりA3スキャンは必要で、このサンワサプライのシリーズはもっとも安い(5万以下)ため、数年前から愛用していた。

これも今年の夏に壊れ、同じもの(2代目)を買ってしまった製品である。

 

A3までスキャンできるもののなかでは最安で、とにかくスキャンが速いのがよい。

小柄な女性でも運搬できる軽さがよい。

邪魔にならない薄さがよい。

 

料理しないわたしの、自炊の友であり、講義資料づくりの友!

 

 

au PAY ゴールドカード

 

auひかりに、auスマホに、auじぶん銀行・・・au PAY・・・わたしの生活はau商圏に囲い込まれているなあと思うが・・・とうとうauの人に勧められ、2023年にはau pay ゴールドカードを作ってしまった・・・どうやらわたしはPontaがたまりやすい条件だそうで・・・。

 

たかがPonta

されどPonta

これが・・・ポイ活・・・?

 

au PAY ゴールドカードを作ったあと・・・電気やガスの引き落としをそのクレカにしてみたり、auでんきに入ってみたり、なんかauさんの思うつぼという感じである。

 

ゴールドカードは初めてで、ポイント還元のほかにどのような用途に使えばいいのかわからないのだが、空港ラウンジは使えるようなので、こんどのフライトで空港ラウンジは絶対使うぞ!と決意した次第です。

 

 

Weblio単語帳 プレミアムサービス

 

無料版を使っていたが、登録できる単語数が多いというので、うっかり(?)有料コースに入ってしまった・・・月330円。

 

uwl.weblio.jp

 

わからない単語が出てくると、この単語帳にポイポイ投げ込んで、ときおり気が向いたときに(電車の中などで)スマホで単語復習クイズなどを行っている。

Weblio英会話もやっているが・・・本当にぜんぜん上達しない・・・英語、ダメだなぁ・・・。英語は流してゆくだけでは身につかない。

この単語帳サービスも有料ぶんのポテンシャルをまだ活かしきれていないので、来年はもう少し「しっかり」覚える1年にしたいと思う。

 

 

◆ Luxなどヘアオイル全般

 

 

ヘアオイルとか、ヘアトリートメントなど、ヘアケア商品はむやみに買ってしまう・・・。これはサラサラしていて香りも好みで、コスパが良かった。

 

若くない人間には「つや」が必要とどこかに書いてあった、わかる気がする。

 

◆エンシェールズ カラートリートメントバター 

 

白髪を隠すのではなく、より綺麗な白髪に見せるため、青系であれこれ染めている。

いろんな商品を試したが、エンシェールズのカラーバターはとにかく染まる!

 

「白髪染めではありません、白髪は染まりません」と書いてあるにも関わらず、ものすごく染まってしまう。

うっかりこぼすと手も顔も風呂場も染まるので、気をつけないと・・・。

 

今は青系だが、周囲からは「ピンクに染めたら?」という意見も多い。来年はどうしよう。

白髪を白髪として綺麗に染めるという発想が楽しい今日このごろです。

 

◆川崎駅前モアーズの10円ゲーセンで知った「やきそばソースカツ」の美味しさ・・・

 

 

もはや「買って良かったもの」というテーマから外れているが、今年、いろいろつらいことがあると、川崎駅前のモアーズ1階のゲーセンにゆき、10円で出来るお菓子落としみたいなゲームをやっていた。

その景品であるところの「やきそばソースカツ」がとても好きな味で、いまも川崎に行くたびについau Payで10円×20回くらい遊んでしまう。

 

わたしの事務所で「やきそばソースカツ」出てきたらそれはゲームの景品です。

 

◆川崎の無人音楽スタジオ「アイオン音楽スタジオ」

 

aion-studio.com

 

川崎駅にほど近い、無人(遠隔監視)の音楽スタジオ。

いつもすいていて、予約がとても取りやすいのがよかった。

個人的にこういうサービスを応援したいというのもあり、今年はよく使ったものであった。

 

 

今年あらたに買ったもので思いつくのは・・・以上かも・・・少ないな・・・。

 

歌や音楽、本など、2023年に出会った素敵な作品はいっぱいあります。それは、また、別の記事にします。

 

 

 

今年は「ライブではなく、直接対面で逢わず、オンデマンド/音源として出会う」1年であった。

 

TikTokむけに、狂ったようにショート音源を作成しアップした。今年作った作品の数も把握していないほど・・・戦争体験や、障害のある方の詩を音源化して、自分の音作りも人の役に立つんだなということを知った。

また、新規のA大学の講義は、動画を提供する、いわゆるオンデマンド講義であった。はじめてのオンデマンド講義。

「神さまぁ~、音源動画製作でお金を得たいの・・・」とお願いしたおかげなのか、そんな仕事に恵まれ・・・その製作に追われた1年であった・・・ちょっと違う気もするけれど・・・・まぁいいか。ありがたい。

 

家族がやっとわたCDをすべてどこかで買って聴いてくれるようになった。わたしのYouTubeなども聴いてくれるようになった。聴くことでわたしの作品の意味をやっと理解してくれ、いまは対面で話すよりも作品を通じて会話することが多い。まるでA大学のオンデマンド講義の学生さんとのやりとりのよう。

作り手は必ずしもリアルタイムでの対話が得意なわけではない。交流が得意なわけではない。なので、一人でこもって作品を作るのだ。特に自分は話が下手なので、直接話すよりも作品や音源で会話するほうがいいことがわかった。

オンデマンドでゆっくり静かに触れ合ったほうがいい・・・対面での交流は、最小限にしたほうがいいみたい・・・そんなことを思った1年であった。

 

それにしても今年は例年以上に買い物しなかった・・・。来年はもっと散財したいぞ。

モバイルモニターが欲しいぞ。

 

おわり。

 

 

追記

はてなブログ・お題キャンペーンに応募しようと思ったが、AIが提案したお題が「清貧フリーランスの日々:低収入でも必要なものを買う」だったので・・うーむ・・・なんかちょっと違うかもと思って、使っていません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

▶ 【PR】はてなブログ 「AIタイトルアシスト」リリース記念 特別お題キャンペーン
お題と新機能「AIタイトルアシスト」についてはこちら!
by はてなブログ