松岡宮 詩と音楽

あなたのことばを歌にします

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽サブスク・ストリーミング1再生で貰えた額を公開します

近年、わたしは製作した楽曲をサブスクで配信しています。 サブスクで配信するようになってから、思いもよらぬ作品がヒットすることがありますね。 わたしの作品のなかでは以下の作品が多くの方に聴かれ・・・ というか、「使われ」ていたのを知って、驚きま…

花巻 銀河と小屋の旅(3)(宮沢賢治記念館)

この記事は、以下の(1)(2)の続きである。 ekiin.hatenablog.com ekiin.hatenablog.com ハァハァ・・・ ・・・そんなわけで、300段を超える木の階段を、カートを抱えたまま休み休み登り、やっと宮沢賢治記念館にたどり着いた。 長い階段の途中、踊り場…

AIを活用したBASEブラックフライデーの魅力的なセールイベント(11/21-11/27)

この記事にわたしがつけたタイトルは 「BASEブラックフライデーによせてAIを有効利用した」 でした。 ・・・そうだ、AIにこの記事の題名を付けてもらおう! と思い、はてなにもそんな機能があった・・・と思ったら、まだClosedだったので、以下のサ…

デザインフェスタ58感謝&戦利品

帰り道、その建物は少し、微笑んでいるようにみえた。 11月12日、東京ビッグサイトの「デザインフェスタ58」 冬の気配が近寄るなか、南館4階パフォーマンスエリアにて、ライブしてまいりました。 ◆ 「アップアップ後楽園」をレコーディングしてくれた…

新曲「アップアップ後楽園」出ます!

◆新曲が出ます! 松岡宮の新曲「アップアップ後楽園」 11月27日 サブスク各社にて、リリースされます。 big-up.style 後楽園駅をアルバイト通勤で使うようになり・・・構想2年・・・やっと完成させることができました。 わたしの人気作に「それはどこまでも…

花巻 銀河と小屋の旅(2)

この記事は、以下の「花巻 銀河と小屋の旅(1)」の続きである。 ekiin.hatenablog.com (1)と重なる部分もあるが、この(2)では、新幹線の新花巻から、徒歩で「宮沢賢治記念館」まで行ったときの記録をしるす。 結論からいえば、風光明媚な道のりをテ…

花巻 銀河と小屋の旅(1)

東北新幹線で、小松健一さんの「啄木 賢治 北の旅」を読んでいた。 これから賢治の記念館などをめぐる旅だったので、賢治のことを読もうと思って持ってきたのだが、啄木のキャラが濃すぎて啄木の部分ばかり印象に残ってしまった。 「モーリオ=盛岡」 「イー…