松岡宮のブログ

詩でうた作り

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年ありがとう(今年の仕事)

2023年の仕事をまとめます。 ◆本の第7章書いた まちにとけこむ公認心理師 日本評論社 Amazon 心理だけでなく、地域でなんらかの支援で開業したい人に参考になる本。 わたしは「開業やめとけ」みたいなことを書いているが・・・!? 「スキーマ持ち込まないで…

清貧フリーランスの「買ってよかった2023」

わたしは清貧フリーランス。いろんなところの非常勤講師。ときどき詩人で音楽家。 月々の収入が低く、あまり高額なものを買う習慣がない。 そんなわたしなので、しばしばみられる「今年買ってよかったもの」で思いつくようなキラキラした品物があまり無い・…

駅員と私の2023年

駅員が 地のはてを指さしている 空と駅員と地球が縦横無尽に配置され最後は列車を水平に置き 世界は完成する 駅員と私の ただふたりだけの 世界が ーよかった 駅員はもう この世界から消えてしまったのだと思った いたんだね 駅員は このポスターの平たい世…

作家の嫉妬と解説の仕事(青条「コロナウィルスと燕」)

青条さんの新刊「コロナウィルスと燕」完成めでたい。 この12月に完成した青条さんの新刊「コロナウィルスと燕」の解説を書いた。 青条さんは、知人の作家さんで、都市の風景をずーっと描き続けている、すごい作家。 NOTEで文章を更新し続けています。 note.…

花巻 銀河と小屋の旅(5)(高村山荘)

この記事は、以下の記事の続きである。 ekiin.hatenablog.com 「花巻で賢治と光太郎をめぐる」シリーズはこちら。 ekiin.hatenablog.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR釜石線「花巻」駅からタクシーで20分ちょっと、片道4200円! いよい…

【お題】「思い切ってやめてみた事」

お題「思い切ってやめてみた事」 1)思い切ってやめてみた事 その1 ツイッター(今はXですが、旧ツイッター) もともとSNSは性に合わず、誘われて、入ってみては、すぐに辞めてしまう。 MIXIは1週間で退散。 Facebookは高校の同級生などリアル友人が多く長…

花巻 銀河と小屋の旅(4)(花巻駅から高村山荘へ)

この記事は、以下の「花巻 銀河と小屋の旅(3)(宮沢賢治記念館)」の続きである。 ekiin.hatenablog.com ◆ 小高い丘の上に建つ宮沢賢治記念館。 つづらおれの下りの坂をてくてく歩いて、バス通りまで、ススキの群れをすり抜けながら降りる。実りの秋が頬…

【お題】好きな映画音楽

お題「映画音楽が好き」 映画音楽は確かに好きで、よく聞いてきました。 映画音楽は、音や世界観に広がりがあるなあと感じて、なんど聴いても飽きない作品が多いという印象があります。 あまり映画を観ないほうなので、映画音楽は好きなのに実は映画そのもの…

京都大学について知っている僅かなこと

京都大学について知っていることは少ない。 京都大学の敷地に行ったのは・・・10年ほど前だろうか。 川沿いに吹く透明な風がまだ冷たいころ。 京都大学の方を含む研究班に入れていただき、班の会議に呼ばれて行くことになったのだ。 京都大学に行ったのは…

【訂正】音楽ストリーミング再生1回あたりの収益(2023年5月~11月)

(注釈 2023年11月30日、11月分の収益が正式に出ましたので、数値を修正しました。) 近年、わたしは製作した楽曲をサブスクで配信しています。 サブスクで配信するようになってから、思いもよらぬ作品がヒットすることがありますね。 わたしの作品のなかで…

花巻 銀河と小屋の旅(3)(宮沢賢治記念館)

この記事は、以下の(1)(2)の続きである。 ekiin.hatenablog.com ekiin.hatenablog.com ハァハァ・・・ ・・・そんなわけで、300段を超える木の階段を、カートを抱えたまま休み休み登り、やっと宮沢賢治記念館にたどり着いた。 長い階段の途中、踊り場…

AIを活用したBASEブラックフライデーの魅力的なセールイベント(11/21-11/27)

この記事にわたしがつけたタイトルは 「BASEブラックフライデーによせてAIを有効利用した」 でした。 ・・・そうだ、AIにこの記事の題名を付けてもらおう! と思い、はてなにもそんな機能があった・・・と思ったら、まだClosedだったので、以下のサ…

デザインフェスタ58感謝&戦利品

帰り道、その建物は少し、微笑んでいるようにみえた。 11月12日、東京ビッグサイトの「デザインフェスタ58」 冬の気配が近寄るなか、南館4階パフォーマンスエリアにて、ライブしてまいりました。 ◆ 「アップアップ後楽園」をレコーディングしてくれた…

新曲「アップアップ後楽園」出ます!

◆新曲が出ます! 松岡宮の新曲「アップアップ後楽園」 11月27日 サブスク各社にて、リリースされます。 big-up.style 後楽園駅をアルバイト通勤で使うようになり・・・構想2年・・・やっと完成させることができました。 わたしの人気作に「それはどこまでも…

花巻 銀河と小屋の旅(2)

この記事は、以下の「花巻 銀河と小屋の旅(1)」の続きである。 ekiin.hatenablog.com (1)と重なる部分もあるが、この(2)では、新幹線の新花巻から、徒歩で「宮沢賢治記念館」まで行ったときの記録をしるす。 結論からいえば、風光明媚な道のりをテ…

花巻 銀河と小屋の旅(1)

東北新幹線で、小松健一さんの「啄木 賢治 北の旅」を読んでいた。 これから賢治の記念館などをめぐる旅だったので、賢治のことを読もうと思って持ってきたのだが、啄木のキャラが濃すぎて啄木の部分ばかり印象に残ってしまった。 「モーリオ=盛岡」 「イー…

人が死にました

そのお便りは突然に 人が死にました わたしに訃報は要りません あまりに最近、人が死にすぎているから。 さあ電車に乗るぞ、神奈川県が呼んでいる! またしても相鉄線に乗るので子供のようにはしゃいでいる 紺色の素敵な駅員さんに会いに行くぞ、神奈川の駅…

気持ちが落ち込んでいるときの回復法

最近、詩の本「近代詩 人道主義の周辺」を読んで、やっぱり詩は面白いなぁと改めて思いました。 その本で紹介されていたのは、宮沢賢治や、白鳥省吾など・・・ 東北、汽車、農業、工場、労働者・・・。 自分は、そういった詩人たちの、ドッシリとした(ある…

心血注いで/膣は穴じゃない。

中止になった海老名のフリマでは、やや地元(?)、母校の桐蔭学園校歌を歌う予定でした。 加藤楸邨先生の作詞。 春夏秋冬の構成になっている素晴らしい詩。 ほのぼのと萌えいでし草・・・と柔らかに始まるその詩は 2番のくろがね、 3番の阿夫利嶺、という…

海老名のフリマは雨天中止

いま、少し気持ちが弱くなっているので、あまりツイッター(X)にログインしておりません・・・。 たまにログインしたら、DMで連絡など来ていたりして、ご迷惑をおかけします。 ツイッターのアカウント、削除しました。 ご連絡はメールでお願いします。 相鉄…

日本画家・高田先生のアトリエ訪問

この記事は、多方面でご活躍中の日本画家・高田先生のアトリエに訪問して楽しかった記録である。 近年、ときどき参加させていただいている、原宿クロコダイルの「ウクレレエイド」。 ウクレレを中心に、ピアノ、ヴァイオリン、ギター、などなど・・・みんな…

祝祭のシュクメルリ、その代償

これは、プリン。1個のプリン。 これは・・・2個の・・・プリンス? ・・・ごめん、わたしには無理だった。 (いつもそんなふうに謝っている気がする。) 友人との楽しい会食 素敵なお店の美味しいディナー、贅沢な一夜 小さなボートにプリンの黄金を詰め…

三度目の串間の旅のこと(体調不良というギフト)

この記事は、以下の記事の続きである。 ekiin.hatenablog.com 三度目の串間の旅が、これまでと違うのは、わたしが単独の相続人になったということであった。 末っ子、次女、背は低い・・・ おまけにどっかの家へと嫁に出た・・・。 こんなわたしが松岡家の当…

串間から持ってきた本たち

これまでの記事に書いたように、串間の叔父の家にはそれなりの数の本があった。 本好きの自分にとっては魅力的でどれも持って帰りたいくらいであったが、そんなわけにもいかず・・・どちらかといえばレアな本を持ってきた。 それらの本を紹介する。 ◆「勝て…

三度目の串間の旅 その前のこと(小さな死者の面影を)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【串間シリーズのあらすじ】 独身だった叔父が死んで空き家になった父の実家の片づけをなぜかわたしがすることになった。 そこには小さな平屋が2つあり、ひとつは崩壊寸前、もうひとつはそこまで劣…

南町田グランベリーパーク駅

miya.o.oo7.jp わたしのいまのホームページの画像は・・・ 深い意味はないが2018年12月に駅名が決まった山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」である。 山手線ではじめてのカタカナ駅名だということでとても驚き、反対運動が起きたりもした。 今でも、開発…

北中夜市8月号(松岡宮は51歳)

今年初めての高円寺・北中夜市。 CD販売と「あなたの言葉で唄づくり」をすることは決まっていましたが・・・夜の市ということでなんとなく明るいブースにしたくて、ぴかぴか光る電化製品を安売りすることにしました。 名付けて「松岡宮デンキ」。 電子音楽を…

二度目の串間の旅のこと(2)【閲覧注意/猫死体】

荷物ちらかるホテルで自撮り。にゃー。 【これまでのあらすじ】 このシリーズは、独身の叔父が死んで誰もいなくなった父の実家の片づけをしに行った記録であり、この記事は、2度目に行ったときの記録のパート2である。 2度目に行ったときの記録のパート1は、…

本と音楽(8月11日)

このところ読んでよかったなーという本の備忘録です。 ●カラー図解 脳の教科書 カラー図解 脳の教科書 はじめての「脳科学」入門 (ブルーバックス) 作者:三上章允 講談社 Amazon この本はフルカラーで、口絵、写真や図がとてもきれいです。珍しくKindleで買…

二度目の串間の旅のこと(1)【閲覧注意/猫死体】

「危険」と書こうとして字を間違える・・・。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【これまでのあらすじ】 独身だった叔父が亡くなり、なぜかわたしが宮崎県串間市の父の実家の後始末をすることになった。 そこには、壊れそうな「母屋…