和蘭豆、と書いて、ランズ、と読む・・・
のですが、わたしはいつも「わらんず」「わらんず」と、漢字に引きずられていらない「わ」を付けていましたが・・・
この間、和蘭豆にいた知らない人も「わらんずに居るよー」とか携帯で話していたので、みんな「わ」を付けていたのかと、ほっとしました。
さてあけて本日3日は、アート系フリマ「NO WAY MANIACS」です。
事務所の名前でブースをとってあり、事務所関連の仲間のグッズを販売します。
もちろん自分のも・・・。上の写真のおちんちんのある人形も非売品ですがおいときます。
ブースに出す看板みたいなの、作ってみました。
自分のはこんな感じ・・・。
・・・なんか手抜きですね・・・。
綺麗な絵葉書もあります。
絵はいいですね・・・。
自分のアルバム「Ltd Exp 383」より1曲プレイしていただく予定になっています。
それもあって久々に車掌さんになろうかなーと思っています。
入場500円ですが大田区民は無料とか高校生以下無料とか名刺2枚出せば無料とか、たくさん買うとポテチもらえるとか、いろいろ楽しいことがあります。
棺に入れるとか・・・
ドクロのグッズとか、他のブースのこだわりがありエッジのきいたグッズは観ているだけでも楽しいと思います。
あと、ほかの文化系イベントよりも、空間がゆったりしているのが良いなと思います。
なんとなく休憩できる場所があったり・・・。
ブースの広さ(45×180)も、このイベントを選ぶ理由になっています。
下丸子駅そば・区民プラザの地下です。
10時50分~16時20分。
ちょっと足を延ばしてガス橋まで行けば、大胆な桜並木が楽しめます。
わたしのブースは緑のテーブルクロスが目印。お気軽にお越しくださいませ。
♪