きょうは自分の49歳の誕生日でした。
いろいろな方からメッセージをいただき、ありがたい限りです。
しかし 朝起きた瞬間から・・・激しい花粉症、とどろく鼻水!
といっても洪水のように、という感じではなく
まるで 栓のゆるんだ水道のように ぽたっ ぽたっ と 落ちてきます・・・。
ティッシュでふいたり ティッシュを詰めたりして やりすごしましたが
そうすると鼻の下がヒリヒリして それもつらい・・・
花粉症になったのは大人になってからなのであまり慣れていなくて
けっこう油断してしまうのですが
今年も コロナもあり 花粉対策していませんでした。
今日は正直いって コロナのことより 花粉症で頭が痛かったです・・・
はげしいくしゃみ、鼻水、耐え難い目のかゆみ。
大人になってからの花粉症ですが 症状はかなり重いように思います・・・ああ、どうしたらいいのでしょう。
哀しみに・・・鼻から涙が ぽたぽた。
蒲田西口!
そんなコンディション最悪の中でしたが
このところ美容院にぜんぜん行ってなかったので
エイヤっと予約して 行ってきました。
蒲田です。
いままで なんとなく春ごろに縮毛矯正をかけていましたが
わたしの髪はそれほど癖毛が強くないし 縮毛矯正をかけても誰にも気づいてもらえなかったりしたので・・・
今回は カット&トリートメントにしました。
カットも ほんの数センチです。
とても若い男性美容師さんでした。
話しかけてくれる感じが これまでと全然違う感じでした。
これまでの美容院では気を使われて、あまり白髪のことに触れてこない感じでしたが
今回は、
「この白髪、デザインチックで・・・メッシュみたいで・・・めっちゃいいです・・・デザインチックで・・・」
と、白髪をほめてくれました。
・・・デザインチック!?
・・・不思議な日本語。
あと、「髪が健康です!」とも、ほめてくれました。
さいきん縮毛矯正をしていないおかげかもしれません。
そして、今後の美容院でのおすすめについて、
「白髪をきれいな白にするための、うすい紫のヘアマニキュアですね!」
など、
白髪を綺麗な真っ白にして白髪を活かす方向のおすすめをしてくれました。
白髪を活かす発想を助言されたのは初めてで、もうそんな年齢になったせいかもしれませんが・・・・いやいや、たぶん、白髪やヘアに対する価値観が 動いてきているのだという気がします。
以前もシルバーシャンプーを使ったことがありましたが さっそくまた調べています。
そして帰宅・・・
冒頭の写真はヘアカット後です。
でも 写真を何枚自撮りしても、ほんとうに顔が疲れていて・・・・加齢して老けただけかもしれないのですが・・・花粉症もあって、ひどい顔をしていました。
あああ コロナも花粉も なんとかしなきゃ・・・。
商店街の猫は 毛並みがよい・・・。
誕生日を迎えて、こんな年齢まで創作活動を続けられていることが幸せなことだなあと
感謝の念がわいてきました。
仕事も忙しくなり、なかなかライブも出来なくなりそうな来年度ですが、
これからも松岡宮をよろしくお願いいたします。
よかったら作品を聴いたり買ったりしてくださいませ・・・どうぞよろしくお願いします・・・
へっくしょーい。
(ぽたぽた)
♪