12月27日に、松岡宮の通算5枚目となる新しいアルバム「エメラルド・グリーン区」を
各社サブスクにてリリースしました。
収録曲は、こちらです。
このバックのグリーン、自分で好みの色を探しながら、ぬりぬり、しました。
気に入っている色合いですが、
エメラルドグリーンではないような・・・。
まあいいか。
こんなに明るい色のジャケットは 初めてです。
内容も、今までになく、大地感、地上の感じ、みたいなものがあります。
草とか、自然とか、町とか、そんな息吹を感じてもらえたら・・・。
各社サブスクへのリンク集はこちらです。
・・・こんなにたくさんサブスクサービスがあるのか!
って
思いますね。
サブスクでは1曲150円、アルバムは12曲入りで1350円です。
CDディスク版は手作りで、1200円です。
案外こっちのほうが売れてるという感じですが・・・
なにしろ手作りのうえ、
すべて全曲視聴してチェックしていますが
エラーディスクが多くて・・・
あまり部数を多く出来ませんが、欲しい方は何らかの方法でご連絡くださいませ。
BandCampでも販売していますが、ほんと、BandCampのUIはいいですね。
何曲かは、ミックス・マスタリング前のバージョンですが、Youtubeで聴けたりします。
今回、ミックスは自分で行いました。Youtube音源として作り上げたものを、さらにまたミックスしなおしたり、ときにレコーディングまでし直したものもあったりです・・・
ともかく、ミックスは自分でやってみる!という気持ちになりました。
しかし
マスタリング・・・。
マスタリングだけは、よく、わからぬ・・・。
これさえ自分で出来るようになれば、サクっとサブスクに入れられるのに・・・いったいマスタリングとは何の道具でどのように行っているのか・・・。
来年の抱負かなあ・・・と思っています。
こうじやあ~。
ほんと、あっという間に年末ですね。
仕事が忙しくて、宿題を数多く抱えたままの冬休みですが、いろんな本・・・認知行動療法の本とか、シベリア抑留の本とかを読んで、とても心の栄養になりました・・・。
在宅ワークなのでコロナの心配は少ないのがいいところですが・・・
あっ
年賀状 書かなきゃ・・・。
ここをお読みのみなさんもぜひ松岡宮の音源でも聞きながら年賀状描いてくださいませ~★
♪