週末に近づくと、多摩川でギターの練習をしています。
まだ、EとかEmとかAmくらいしか弾けません(それもあやしいが・・・)
Cに挑戦!しているところです。
初心者なので、押さえちゃいけない弦を押さえてしまうのがいまの悩み・・・
でもきれいに鳴ると嬉しいですね。
じゃらーーーーん。
つい歌っちゃう。
ひだりての指先が なにやら硬くなってきましたよ。
この場所には必ず猫が何匹かいます。
おくつろぎのところ、じゃまして、すまないね。
我関せず・・・という感じに、見守ってくれます。
いや すまないね。
蝉の声が激しく降りそそぎ
トンボがぶんぶん飛び回り
猫がトンボを取ろうと踊り
木々がざわっと身をふるわせた
生きている
生きている 世界が
すべては西の過去へ
日光とともに 地平のはてに落ち崩れてしまう
年を重ねたひとが だんだん自然を愛するようになる
その理由が わかるような気がします
多くの言葉を詰めたリュックはあまりに重くて背負いきれない
皮膚をはがすみたいに
ひとつひとつ 荷物を降ろして
日時計の濃さに 輪郭を あわせてゆく
死は突然に来るわけでなく だんだん輪郭が薄くなってゆく
ものです
すべては西の過去へ
ゆるしの列車が いつか 来るのだろうか
戦争反対。
絶対に戦争はしてはなりません。
今日は少し足をのばして六郷橋まで行ってみました。
日暮れた河川敷はやけに寂しく広い
右にJR
左に京急
列車が華麗に駆け抜けます
きょうという日に 幕を下ろしながら
逢えない人が多すぎて
孤独を感じてしまい夜も多い
おーい 元気ですか?
いまこのブログを読んでいるあなたも召喚したいくらいだ
仕事のメールして
Teamsで会議して
じゅうぶん充実しているはずなのに
それでもなんだか孤独な気持ち
おーい 元気ですか?
このあたりが まだまだ 昭和人という感じですね。
季節労働が一段落して・・・まだまだ大変ですが・・・・少しずつ音楽活動も復活しています。
ライブは出来ませんが新作のレコーディングしたいな。
よかったら視聴してくださいね!
各種サブスクにも音源あると思います~検索してぜひ聴いてみてね♪
近影です・・・・
服はGUで買いました、安さにびっくり。
♪