環八のど真ん中 信号待ち
工事現場の警備員さんが2名
ひとりは人間のからだをもち
ひとりは板のからだをもち
先走る桜のその下で 車に合図を送っている
板のような警備員さんはめしも食わず
文句を言うためのくちも描かれず
ずっと ずっと 働いている
お前の左腕も働き者だな、と
人間っぽいほうが板っぽいやつに敬意を表する
信号待ちで 気づくのは
国道沿いに開く花
自転車や歩行者は 信号を守らないこともあるけれど
あの事故以来 ちょっと怖くなって
信号を守って ゆっくり進むことにした
経路には季節のいぶきが咲いており
日差しのコントラストが濃くなって
花の色が 差し挟まれる
急ぎすぎてぶつかりませんように・・・
ゆっくり ゆっくり
例の「桜坂」です~。
なんだかんだと、事務所にいる時間が長くなっております・・・
たぶんWifiが無制限になったからだと思います・・・・。
松岡宮のYoutubeチャンネルはこちらですが・・・
その中から、環八っぽい作品を転載しますね。
環八の鵜の木あたり・・・
かつて「天明さんの森」といわれたお屋敷がブランズシティ久が原という巨大マンションになってゆくさまを表現しています。
歌詞は違いますが・・・
♪