そういえば 相模線・・・。
多くの鉄道では 「ドアにご注意ください」と かわいいキャラが説明してくれますが
相模線はサービス満点!
近隣自治体のキャラ勢ぞろいです。
まちがえた。
これは大田区の 新しいキャラ・はねぴょんです。相模線とは関係ありません。
まず、最近マイブームの、あゆコロちゃん。
相模原市のさがみん。
海老名の えびーにゃ。
・・大田区はねぴょんに 似てるな・・・。
茅ヶ崎・・・ちがさ貴族のえぼし麻呂と、波のミーナ。
個人的には・・・かわいい。
座間市の ざまりん。
これも大田区ににているが、水着姿なのでセクシーな感じもします。
のこりはこちら・・・。
寒川町・・・そういえばあったな、そんな町が・・・・。
でもこれらを見て、相模線、あなどれぬ!と思いました。
ワンマンだと思ったら車掌さん(かっこいい)もいるし、なかなかおすすめの線ですね。
話は変わって・・・
相変わらず 父の遺品整理に励んでいます。
絵画に関する文庫本などは なんか 読みたくなっちゃって 自分の家に持って帰ったりしました。くりむと、くりむと、ドガにモネ・・・。
だからというわけでもありませんが
父の絵をネタにした作品「おなんこの絵を返して」 APIA40のライブから Youtubeにアップしました。
それこそ素描のように?シンプルに作ったオケですが、7拍子を入れたのが気に入っている作品です。
ライブペインティングは さのともさん。撮影は原口賢蔵さん。
ありがとうございました。
♪