最近 よく 山手線に乗車しています。
乗るのは渋谷
こっちの出口から出ると前のほうで
こっちの出口から出ると後ろのほうで・・・
すっかり 人の波のつよさも 覚えてしまった
コンフュージョンの東京の・・・・誰も知らない落とし穴
運転士はもっといろんなことを知っているようだった
図書館帰りのバス通り 運転士は自分の知っているすべてのことを ぎこちない言葉で伝えてくれた
代々木の強い警笛は 若い女性に向けられたものだった
運転士がいう、
鉄道は人間と離れたものではなく 人間と同じ言葉で会話を交わしながら進んでゆくものだと
警笛の前に歌う歌があります
風の歌です
音の歌です
すべてのあなたに捧げるささやかな歌があります
どうか耳を澄ませてきいてほしい
僕はあなたに触れたくありません
あなたがぼくを避けるためにぼくが歌う危険な歌があるのです
こんなポスターもありました。
青があざやかですね。
昨日は大久保「ひかりのうま」さんでライブでした。
久々のライブで、ひさびさのお客様も、はじめてのお客様もいらして
心強い応援に助けられ、声の調子はよく・・・・
ハードな曲目ぶじに終わりました。
セットリストは
2.白髪処女
3.それはどこまでも深い大江戸線M
4.きれいきれいきたないきれい ←リクエスト!
5.シャープペンシルの芯
6.昆虫花火
すべて吉村さんのギター入りでした!
ライアーの乃音さんは、上品で静謐なギリシャ神話のような素敵な朗読のあと、
アニソン(進撃の巨人のテーマ)をコスプレ入りで行うというスゴイ世界観の
転換ぶりにウケました・・・ううむ、これはあたらしいな・・・。
すごくよかった~。
市村智さんのときは爆音すぎてお客さんが半分以上外にでて・・・これも新しい展開だなぁ・・・。
そんな新しさに比べたら わたしのライブなんて 15年前から変わってませんね!
そういえば何かが壊れる松岡ライブ、今回はハサミが壊れた・・・。
今後の予定です。
蒲田が増えました。
APIAはナント、ライブペイントが決定、うれしい!!!
皆さまの笑顔にお目にかかるのをお待ちしています。
★8月20日(土)蒲田Studio80 1D込1000円
Summer DJ Meeting! 松岡の出演は22時ごろかな?
★8月27日(土)東京ビックサイト 西ホール 前売700円/当日1000円
デザインフェスタ・ショーステージ 18時~18時30分
(With/Dance 原口賢蔵)
★9月28日(水)学芸大学・APIA40
(With/ ライブペイント さのとも)
♪