東京メトロの電車カラーシャツ?
あんまりよく見なかったのですが、手前が銀座線らしいのはわかるのですが、
黒は何だろう・・・。
ここ数年で 洋服に対する意識がとても変わりました。
基本的に 着ない服(親のおさがりなど)や古びた服は断捨離して・・・
よく「制服化」とも言われますが 同じ服を何度も着るようになったり・・・
駅員さんみたいな服を着ることについて ちゃんとまじめにサイズなどを考えるようになったり・・・・
でも 正直なところ そんなに減った気がしないのは
1)コスプレ用の服のせい
2)着物系のせい
3)手作り服が増えるせい
ですね・・・。
前に「試験勉強してる・・・」と書いた試験・・・統計検定2級ですが、
受けたときはあまりの難しさに試験中に頭がマッシロになってしまい、こりゃあ絶対落ちた・・・・と思ったものですが、
今日 通知が来て・・・受かっていました。
たった2か月弱くらいの独学でしたが、やっぱりそれなりに気にして頑張ったので、ほっとしました。
それで、やっと重しがなくなった気分になり、曲作りなども頑張れました。
次回ライブは7月24日(日)大久保ひかりのうま、のJuzu主催です。
CD「車掌もひとりぼっち」から懐かしい作品をやるので、改めてオケをリマスタリングしました。
昔のデータがへたくそに思えるのは、少しは成長した証でしょうか。
がんばります。
また、デザインフェスタオフィスからも連絡が来て、ステージの出演時間は8月27日(土)17時からとなりました。
広いステージにわたしひとりじゃあまりに貧弱なので、ダンサー原口賢蔵さんに踊ってもらうことになっています。
華のある男性のパフォーマンス、ありがたいです。
よい思い出になるといいな。
♪