おかわり、バックスクリーンにもう一杯!
・・・というわけで 仕事のあと 西武球場・・・じゃなかった、いまは西武プリンスドームというメロンみたいな名称になったところに行きました。
もちろん、西武線。
レッドアローは満席で
通勤ラッシュとぶつかって
少し遅れた準急列車、
西に向かう人の群れ、激しくて・・・
幸運にも座れたけれど 隣に座った高齢者の爆睡の首、こちらに倒れてきて、ずっと倒れてきて、キャーもう小平!落ち着かないまま、あわてて乗り換えて・・・小平でもまだ混雑続いていて・・・
いやはや 西武線も 混雑して 大変ですね・・・。
西武線の皆さま 通勤お疲れさまです。
そんな中、駅員や車掌は清潔感あふれる制服姿、りりしかったです!
そういえば「レッドアロー」とイタリア特急「フレッチャロッサ」って同じ意味なのですね・・・
特急アカイヤ!
特急コエド!
レッドアローは グレイが目立ち 地味かっこいい・・・
鉄道員の美しさのほうが際立っている・・・
スラックスの黒がほんとうにさわやかな黒なんです。スラックスがきれいにみえるというのは、シャツがいいのでしょうね、うん。
「涼しいね、ここは~♪」
見てください、球場のアイスコーヒーのなかで遊ぶ虫さん・・・。
虫さん無視して・・・何事もなかったように飲み干したわたし・・・。
特急コエド!
楽天オコエ!
・・・は2軍のようでしたが
桐蔭卒の楽天・モギ君が出ていて うれしかったです。
テンポのはやい試合で
試合後はグラウンドに降りて
人工芝で ゴロゴロしつつ・・・
3塁ベンチで記念写真!
誘ってくださったKさんAさん ありがとうございました~。
プロの人工芝をふみふみ・・・。みんなの靴がかわいい!
♪