降車専用ホームに乗務員が立っている
採寸したあと背が伸びてしまったかのような
短めのジャケット
横浜はそうでもないが海老名がギラギラしている!
都心につながりたいと
相鉄線も都会の線になりたいわ と
ギラギラしている
相模線じゃありませんよ
そうてつ線です
そうにゃんです☆
というわけで、相鉄線のかなたより来客あり・・・・
ラップグループ「456(ジゴロ)クルー」のテラダさんがわたしの自宅スタジオに来てくれました。
自宅にマイクを入れてスタジオ化してからはじめての音楽系お客さま。
突然来ることになったので、あわてて掃除しました・・・。
で
3月6日(日)
新大久保Quarter Noteのライブイベントに 「456☆chucky」の枠にて
ゲスト出演させていただくことになりました。
松岡作品を2作品、ラップとのコラボでさせていただきます。
★
「スタジオ桜魁主催・賞金争奪歌うま選手権 The バトルvol.3」
時間:17時半open、18時start(予定)22時くらいまで。
場所:新大久保QuarterNote(いつもの「新大久保ライブバー水族館」の向かいあたり・・・)
456を見に来たといえば1500円+1Dになります。
松岡は早めの時間帯に、2曲+α、出演させていただきます。
イベントタイトルあやしげで、いいですね。
若い女性アーティストが多そうで楽しみです。
最近、音楽について、質問されたり、依頼されたり、使ってもらったりして・・・・わたしなど素人でへたくそなのに、とてもありがたい感じです。
皆様のご要望に応えられるよう、努力したいと思います。
♪