東横線の皆様 霧島に移住しませんか!
気になりまくる広告です。
霧島市・・・攻めてるなあ・・・。
というわけで花火大会でにぎわう東横線に乗って、日吉カレンダーカフェでライブしてきました。
わりと音が良くて、気持ちよくライブ♪できました。
やった作品は以下です。
環七北上
シャープペンシルの芯
ボーン・ボーン・サンライズ ←新作!
深海車掌
針金でできたお母さん(フルバージョン)
自分の出番のあとは、コーヒー飲んだりチキン食べたり、楽しくすごさせてもらいました。
わたしのあとは、よねやまたかこさんです。
たかこさんの歌は、ほっとするような部分とぐっと聴かせる部分とがあって、よかったです。
EGPPでよく一緒になりますが、こみいった話をしたのははじめてでしたが
桐蔭学園のお掃除など、いろんなアルバイトを経験されてきたとのことで
そんな経験からの歌も 面白かったです。
吉村さんのユニットも 楽器のうまい方々で 息があっていました。
そして、ユニットのなかのKさんが 何を誤解されたのか松岡の声でご自分のデモテープを作りたいとおっしゃってくださいまして・・・
なんと近々 松岡の自宅に 音取りにいらっしゃることになりました・・・。
というわけで 慌てて 掃除そうじ掃除・・・。
でも そういう 互いの家に行き来するような音楽制作って うれしいですね。
出会いに感謝です★
そんなわけで 鹿児島のみなさま
松岡はまだ霧島に移住できません・・・(~~;;;)
♪