
これは、5年前の写真。
黄色い
南武線です。
南武線、というのは、それほどイメージの良い線ではありませんが(失礼)
南北にすすむ路線なので便利で、思えばよく使っていますね。
このブログにもしょっちゅう登場しますが・・・
なんともいえない 不思議な文化がありますね。
そういえば最近、武蔵小杉でこんなポスターを見ました。

なんぶせんではたらくひとがつくりました・・・・
・・・ 何 を !?
この絵柄のバッジみたいなもの、でしょうか
さ が し て み て ね 。
って、
駅員の
胸もと
じ ろ じ ろ
見 て い い ん で す か !
上着に無かったら脱がせたりするんですか!
つけてる人と、つけてない人が、いるんですか!
組合ですか!
ああ、でも、イラストは上手いなあ・・・
・・・こんなふうに いろいろな思いを喚起してくれる 独自の文化を持っている
南武線・・・というか
武蔵小杉駅でした。
◆
7月ですね~。
暑いのか涼しいのか不明ですが、
ゲリラ豪雨には、びっくり!
メルマガ7月号、せっせと書いています。
読書感想文は・・・nonnoについてちょっと書いています。
もう少しお待ちくださいね。
美容院に行きましたが、
白髪はそのままで~と主張して こんな感じ
変わり映えしませんね!
右白髪のフリしてますが左もけっこうありますよ。

◆CD「LimitedExpress383」好評発売中です。
Amazonなどで販売中です★
◆7月6日(日)東京ポエケット(詩の関連グッズの展示即売会)
10時~16時半 江戸東京博物館1階会議室にて。入場無料。
◆毎月 第2水曜日 オープンマイクEGPP Nova@大久保水族館にて
◆2014/8/15(金) 学芸大学APIA40
/open18:30 Start19:20/1500+drink 『碑文谷事変vol.34』
浦邉力(vo,g)、松岡宮(poet)、音緒(vo,g)、The GONZO(vo,g)
◆8月23日(土)夜間 日吉カレンダーカフェ
◆10月12日(日)
新宿御苑RUTO「東京トラウマ屋台」
おぐまゆきさんのお誘いです。
http://ogumayuki.jimdo.com/oguma-s-event/
♪