そういえば、EVO画像をアップしていなかったです・・・
意味もなく、IS01との比較。
EVOは大きめのスマホのようですが、IS01と比較するとぜんぜん大きさがわからないですね・・・ほんと意味のない比較です。
メディアの音をいじくって、好きな音にして、とても気に入っています^^。
震災直後の写真をちょっと見直してみました。
これは震災から30分後の空。
なんか、怖いことが起きていそうで、ほんとうに怖かったのを覚えています。
でも、そんな気持ちも、忘れそうになるので、時々こうして、みています。
これは、震災直後の東急線の朝のラッシュ。
3月13日か、14日だと思いますが、ぜんぶ各駅停車になった東横線はものすごい混雑でした・・・閉所恐怖症のわたしはなんか息苦しくなって途中の駅で降りてしまいました・・・
・・・ああ、制服を着ていない人がホーム整理している・・・・京王線では普通のことだが、東急でそんなことが起こるのは非常事態だな・・・・駅員でない駅員がいるなんて・・・・
と、
この写真を撮りました。
社員総動員、みたいな状況だったのでしょうか?
この、制服を着ていない東急駅員、というのが、いかにも震災後の、あわただしさを物語っているようです。
乗客もぎゅうぎゅうで、たいへんでしたが、駅員さんも大変な状況でしたね。
過去のことではなく、いつ東京に大震災が来てもおかしくないのですが、またみんなで助け合いましょう・・
・・駅員、駅員を、わたしも助けるのです・・・。
★
今日は大森に行きました。
大森には、仲間のオフィスがあります。
「近くに来たらいつでも立ち寄ってください」
を真に受けて、ほんとに連絡もなく行きました。
社交辞令のわからないわたし。
迷惑だったでしょうに、いちおう歓待してくださいました、ごめんなさい、ありがとう。
あとは夜食三昧で楽しく過ごしています。
メルマガも、せっせと書いています。みんな、購読してみてくださいね。
♪