怖い
気を抜いてはならない
怖い
電車の中にいるときは
怖い 怖い
気を抜いてはならない
雫が落ちてくるかもしれない
びしょぬれになるかもしれない
内部から破裂するかもしれない
今日だけは それ 起こらないで
いまだけは どうか 怒らないで
ひとも 大地も 怒らないで
動悸
気を抜いてはならない
運を 天に まかせることはできない
わたしが持っているのは 気 だけ
気を抜いてはならない
線分に点があってはならない
かみさまほとけさま・・・・
ずっと祈っていないと崩れてしまいそうです・・・・
そのとき
わたしは
車掌の線分と自分の線分を勝手に重ね合わせた
怖い
発車まぎわはいちばん怖い
不協和音で走り出す列車
車掌の線分も気を抜いてはならない
いっしゅんの隙もあってはならない
安全は隙間からこぼれおちるもの
車掌は だから
高い音を出す楽器なのです
怖い 怖い
怖い 怖い
★
排卵が終わると食欲が増し、気分はセンシティブになります。今日は小心ズ・ヤノミちゃんのステージ見ました、色気たっぷりでしたな・・・。詳しくはメルマガに書こう・・
・・・・その帰り道、排卵後によくあるネガティブモードになってしまい、家に帰って、夫に、自分が役に立たない人間で本当に申し訳ないと謝りました。すると夫は、いいました・・・・・収入がすべてではないさ、役に立たないものが素晴らしいんだ、無用の用という言葉もある、有益でないもののほうがときに有益なんだ、ダメなものが役立つときもある、怠け者こそ必要・・・・・・おいおいおいおいそこまでいうのかそろそろとめてください・・・・。
メルマガは2日ごろ出す予定です。
13日(日)のイベント、松岡作品は2作品、飛鳥BANDさんがやってくださる予定です。そのうち一作は新作です。また詳しくは近日中にお知らせします。がんばらねばねば。
◆てっちゃん313(鉄道と音楽のイベント)◆
日時 2011年3月13日(日)夕方より
場所 蒲田Studio80(オッタンタ)
http://studio80.org/index.html
♪