今日は何をしたのかな・・・・そういえば川崎に買い物に行きました。カワサキは横浜と比べて全国的には地味かもしれませんが、すごい大都会ですね。
カフェも山ほどあるし、電気屋もあるし、そのうえ、駅員の明度・彩度が高く、なぜか輝いて見えるんですよね・・・ライティングのせいか?駅員という俳優を際立たせるための照明を工夫しているのか、カワサキは・・・。
今日は2万円くらいの買い物をしました、が、そのうち9割はプリンタの感光体ユニットの代金です・・・レーザープリンタの維持費がこれほどかかるとは・・・・^^;。しかも大きい・・・・。
モアーズのゲーセンを見ない様に歩き(見るとゲームやりたくなる!!!)、ブックオフに寄ったり、ダイソーに寄ったり。
帰りはワイヤードカフェでまったり過ごしました。
うーしあわせ。
ごきげんで帰宅。
都営とメトロの一元統合化がちょっと先送りになったりして残念ではありますが・・・(メトロの駅員はチョッキを着たくないのだな、きっと)。乗り換えが安くなるとうれしいですね。
今日は、東京モノレールが止まったということで、ニュースで聞いて驚きました。モノレール、中空で2時間缶詰・・・閉所恐怖でトイレの近いわたしには地獄のような条件です・・・・缶詰にされた方にお見舞い申し上げます。とくに東京モノレールは、飛行機の時間を急ぐ人や外国人も多く乗っていて、不安な気持ちで缶詰にされていた方も多いのではないでしょうか。ほんと、車体にヒモをつけて引っ張って国際線ターミナルまでいってさしあげたい・・・・。駅員ならできるはずだ!←できません。
さてさて、明日もお仕事、笑顔でがんばります。
♪