音源「大きな宇宙の嶋村」アップロードしました
今日は寒い日でした・・・・勉強会のようなものに行って、室内でもコート着込んでガチガチガチ。帰り道につい、ドトールコーヒーに立ち寄ってしまいました・・・ああ、ほっとください、ほっと、生き返る。
さて、先日あたらしく録音した音源「大きな宇宙の嶋村」をYoutubeにアップしました。
詩もアレンジもぐちゃぐちゃだし、画像はさらにぐちゃぐちゃで、ほんとうにわたしは画像を処理する実力もセンスもないんだなと、悲しくなりますが・・・よかったらみてやってください。映像の中のライブ写真は、2009年の「てっちゃん215」と2010年の「てっちゃん221」のものです。蒲田Studio80(オッタンタ)というライブハウスの不思議な雰囲気や、イベントと飾るジオラマの雰囲気が伝わるとうれしいです。撮影者の方々、有難うございました。
レコーディングした作品はこれで終了ですが、また機会をみつけて音源を録りたいと思います。
★
このところはあまり料理をしなくなり、料理画像が少ないですが、最近つくったものです。
野菜炒めが入ったおにぎり?
これはまずかったです。でも腹持ちがよく、一食分くらいには、なりました。
バナナママレードクレープ。これは美味しかったです。
少女漫画に出てくるような食事がしたいなあ・・・と、もう365日、おやつのみを食べて過ごしたいなあ・・・と思って、こういうものをよく作ります。
うちでは、油断すると夫がふたりのご飯を作ってしまいます。
せっかく作ってくれて・・・・ほんとうにわがままで申し訳ないのだけど・・・・・今日はケーキが食べたいのに・・・とか、チョコレートとクッキーで夕食を済ませたいのに・・・・とか、毎日和食なんてもういやだ・・・・・とか、つい言ってしまいます。すると夫は怒るどころか、翌日、(自分は糖尿で食べられないのに)、わたしのためにケーキやおかしをたんまり買い込んできたり、パスタを作ってくれたりして・・・・・・それはそれで何かよくわからないけど・・・ううううう、そうじゃないんだよ・・・・・・と、悲しくなります・・・・。
★
さるJRの駅で、あんまりな太宰を見つけました。
♪