生まれてはじめて、大企業で仕事をするかもしれないということになった
摩擦のエレベーターが真昼の東京を貫き上ってゆく
ブーツじゃない靴をはいた脚が 恥ずかしそうに赤くなる
わたしの身体の表面が
擦れて、熱を、放つ、
自分にまだこんな棘棘があることに、少し、ほっとしながら
48階、人事の部屋へ案内される
マツオカさんの住所はこちら
マツオカさんの本籍地はこちら
名札を作るための書類はこちら
マツオカさんはマ行になりますね・・・・
たくさん書いた書類の最後で
・・・まあ、そんな気もしたのだが・・・・
わたしが実は違う戸籍名を持っていることで
すべてが ごめんと 書き直し!
ひっくり返る ドミノの微笑み、ダン ダカ ダン !
大企業に勤めるひとはみな、人柄が良くて、微笑の風船をたくさんくれた
しかし、わたしは この至らぬ棘棘を隠すのに せいいっぱいで・・・・
誰かの風船を割ってしまったかもしれない
どうもごめんなさい、いろいろありがとうございました、さすが上場企業・・・・
摩擦のエレベーターで地下鉄へ
その日の電車は いつもよりも 暖かくて わたしは ほ~っとした気持ちで 携帯メールのチェックなど しました
勤め人ばかりの 地下鉄が 気持ちいい ああ いやだ 勤労したあとの この 気持ちよさ なんて 最近あまり 知らなかった 気持ちだった・・・・
自分が いさましく伸ばしていた 棘が 知らぬ間に ちょっと 柔らかく なってしまった ようだった、そして、摩擦が起きていた ふくらはぎが ちょっと 痛んだ
◆
今週は仕事が立て込んでおりますが、あと一息なので、がんばります・・・・。
東急のコートってどんなんだっけ?と思っていたところ、今日思い出しました(というより、見かけました。コートというよりはジャンパーのような、黒灰のモコモコした暖かそうなもの、背中にTokyu Corporationの文字。ああ、すてき。
前の日記に引き続き、野球ネタですが、赤星選手が引退されるそうで・・・・まだ33歳という若さなのに、決断しなくてはならなかったご本人も無念であろうと思うと、つらい気持ちになります。俊足のうえ車掌の免許も持っているという赤星選手、JRの社員だった頃に痴女に遭ってしまったという赤星選手、そのプレイはいつも俊敏でかっこよかったです・・・お疲れ様でした・・・・。
♪