風は激しく、小田急、人身。
温度が一度、低下しました、それから三度 上昇しました、小田急、人身・
ターミナル駅で、止まる、電車。
あしどめを食らう 乗客たち、ロマンスのかばんを抱えて。
キュッキュッ、オダキュー、どうしてくれるんですか どうしてくれるんですか。
駅のホームの、あちらこちら、生まれる、つむじ風。
駅員の手、今日だけは、素手。
さっきまで ほのぼのと 夢見ていたような 駅員の大きな掌が
いま 乗客に 詰め寄られ
オダキュー、人身!
ただの ひとつの 道具に 変わる
駅員の美しい人間のすがたが
ただの ひとつの 道具に 変わる
★
今日は、めずらしくフリーな水曜日だったので、元職場に行ったり、大学に行ったりしました。南武線がいろいろ工事中でした。稲城長沼とか、ちょっと前とちがう感じですね・・・。南武線といえばどちらかといえば存在感のない線でした(?)が、あと数年後には武蔵小杉に横須賀線の駅が出来るということもあり、そのうちもっと重要度の高い線になるような気がします・・急行も出来るのかしら・・・
新幹線の武蔵小杉駅も出来ればいいのに・・・とか、新幹線「沼部」駅が出来たら・・・・・・とか、妄想しております。
★
大学であった友人に、ブログのお弁当画像についてうれしいコメントいただいたので、調子に乗ってまた掲載します・・・・ほんとうに、まずそうです。
★
あすから10月ですね。メルマガですが、少しだけ遅れます、ごめんなさいっ。
もしかしたら、今月のメルマガの付録は、「15年前の写真」を添付しようかと計画中です。読者も募集していますので、購読希望される方はmiya_matsuoka「アットマーク」auone.jpまでご連絡くださいませ。おきがるにどうぞ~。
♪