黄色い線といえば南武線
秋の夜長を走る南武線
大柄な車掌が
「次は・・・です・・・」と案内をしながら
客席へと通じる扉を さりげなく 開く
顔を覗かせては
また扉を閉めたり
また開けたり
・・・ああ、車掌は寂しいのだ
車掌はひとりで寂しいのだ
車掌は乗客として埋没できずに寂しいのだ
そう、東急線に比べてなんて南武線とは寂しい線なのだ
ああ、車掌よ、わたしのとなりの席があいている
柔らかなシートがあいている
ああ、車掌よ、数少ない乗客が登戸へと向かう この列車で
消えそうで消えない黄色い炎
ああ、車掌よ、ここで一緒に、あたたまろう
★
今日は東急・下丸子駅の友人のおうちに行きました。下丸子駅には上のように分割された羊がおります・・・・。前に下丸子で待ち合わせたとき、別の友人が間違って「新丸子」に行ってしまった・・・・それも今となれば笑い話。
このあたりを利用される方は、まぎらわしいので気をつけましょう・・・。
その後、連結された猫を見ました。猫ねこ、かわいや。
明日から新しい一週間ですね。またお弁当を作ってがんばろうと思います~。良い一週間になりますように。
♪