今週は雨がちで寒い東京です。寒がりのわたしはセーターが欲しい・・・
それにしても東急の駅員はなぜあんなに薄着でヘーキなんだろうか・・・・・。
駅員にかぶせられる衣類が増えるほど、駅員としては完全体に近づき、
厚着なほど駅員的には裸体にも似て、わたしはこころを奪われてしまいます。
どんぐり、やきいも、秋の駅員さんってすばらしいものなのですよ。
さて、秋に向けてお知らせもろもろです。
★先日の「神楽坂サルバドールナイト」の模様をYoutubeにアップしました。
わたしのLIVEからは、「チャハネリアン~昆虫花火」。
あとThe鈴木伸劇場を2作アップしました。
以下のURLに行って、ぜひみてくださいね。
http://jp.youtube.com/user/nothingcompare2u
ビデオ見て思ったのは、会場explosionの音響や照明の良さ(照明は特にこの日すばらしかったです)、あとビデオ撮影も、やはり人にお願いしてよかったな~ということです。本当に皆さんありがとう・・・。
KaMiyaさんのビデオ近日中にアップする予定ですのでお楽しみに・・・。
「熱中時間~忙中、趣味あり~」とはNHK-BSの番組で、行き過ぎた趣味の人を紹介しています。
2006年に「熱中時間~鉄分補給スペシャル1」があり、わたしが10分弱出演しております。2007年にはそのパート2も放映され、わたしは少しだけ写っていますが・・・・
この2番組がそれぞれDVDとなって、10月14日に発売されるようです。見逃してしまった方はゲットできますね。
・・・もう、「観たかったら、わたしに言ってね!」なんて言えなくなっちゃうなあ・・・・。
★ついでに「熱中時間~鉄分補給3」
2008年も鉄分補給スペシャル3を行うようで、わたしは出演はしませんが観覧席におりますので、少し写るかも・・・。放送は10月(BS)かと思います。どんな鉄道人が出てくるのでしょうか、お楽しみに・・・。
★ひそかに「駅員観察日記2」販売します
駅員いっぱいの84ページ、魅惑の緑色冊子「駅員観察日記2」ですが、500円(+送料)でネット上でも販売したいと思います。
また販売ページもちゃんと作ろうと思いますがひとまずブログでお知らせです。
「駅員観察日記2」を希望される方は、メールでその旨お寄せください~(HQL01005@nifty.ne.jp)。
★ついでにメルマガ
メールマガジン「月報・松岡宮」毎月はじめに出していますが、購読者も募集しています。もちろん無料です。上記メールアドレスまでその旨お寄せください。
★次回ライブは
たぶん、11月3日(祝)くつした様のイベントに出演させていただくのではないかと思います。「新宿たかのや」です。まだ先ですけど、よろしくお願いします。
♪