かなり辛いスナック菓子にはまってしまい
10袋も買ってきて毎日食べていたら、さすがに今日あたりは胃腸がへんな感じになってしまった。
あんなに好きだったのに、もう見るのも気持ちが悪くなる。
わたしはいつもそんな失敗をしている。
海老が苦手になったのも、
人付き合いが苦手になった
のも。
さて、週末は里帰り。
小田急の駅員はメリハリカラー、ブルーのシャツに、黒のスラックス。
それはそれで素敵だったのだけど、なんというかこの新しい制服は、腰の辺りがダブダブして、あまりシルエットが前ほどはきれいでないのが、もったいないという気がした。以前の制服に思い入れがあるので、ついついそっちだったら・・・と考えてしまいます。
そんななか、女性駅員だけはかなり体形にフィットした制服をお召しの方もおり、ちょっとぐっときてしまった。
まさか女性だけぴっちりしたデザインだったりしないか??
★ ★
東京ポエケットに向けては、はやくもMDのご予約などいただいております、ありがとうございます。がんばって歌詞カードも作らなきゃ~。
さいきんは仕事がいっぱいたてこんで、仕事のことばかり考えてしまい、あれもこれもやらなくちゃ・・・と頭がいっぱいです。
でも、いままで仕事で失敗しかけたとき、それは仕事において先走りすぎたり、謙虚さが足りなかったとき、身体を大事にしなかったとき・・・そんなときの反省をしつつ、ほどほどのペースでゆこうと思うこのごろです。
自分の「ほどほど」は他の人より遅いから、ついあせってしまうけど、自分を循環させるというか、社会自然環境に優しい人間であり続けるというか、うまくいえないけどたぶんあえてノンビリしたほうが、ひととケンカしないですむし、うまくいくのだろうと思っています。
あるものに打ち込みすぎて、裏切りを感じ、それを一生憎んでしまう・・・・
辛いスナック菓子も、海老も、わたしが勝手に食べ過ぎただけのこと・・・・
そんなことにならないように
ね。
♪
♪