渋谷の駅員に家族はいない
こんな夏にもジャケットをお召しの
駅員だ
肩の辺りについた白い砂を
ぱらぱら はらはら
はたきおとして・・・・
渋谷の駅員に家族はいない
渋谷の駅員に歴史は ない
渋谷の駅員を形作ったものなど ない
彼はただ駅員として生まれ駅員としてなくなってゆく
ちょうど あなたは 道路標識のよう
なのだ
★ ★
台東区のバス・「めぐりん」にやっと乗ることができました。100円で、あっというまに京成上野駅まで。すごくべんり。見た目もかわいいバスです。運転士は華やかなコスチュームでした。
★ ★
もとの職場に行って作業をしていたら、ふと気づくとコーモリの死体が足元に!!
その後みんなで大騒ぎして、フロッピーケースに入れられ標本となりました。思ったよりコーモリって小さいのですね・・・・。
★ ★
おとといの日記もさりげなくレタッチ画像をアップしているので
見ないで下さいね。
ではおやすみなさひ~。
♪