3月は 自殺予防月間が始まります・・・
・・・JR東はまたどんなポスターを出してくるかしら・・
って
そこじゃない
そこじゃない・・・・
大学で精神保健のほうに進んだのは 単にみんな行くし そちらのほうが卒論書けそうだなと思ったからです・・・
自分の精神も あやうかったのかも・・・
さすがに精神保健の教室 皆さんに暖かく迎えられ かわいがられ・・・
驚くことに今年度まで 大学には薄く在籍していることになっています、25年間くらい居たのか・・・?この3月で、やっと卒業します・・・23年間、精神保健の教室オンリー、この、未来のなさ、将来への進めなさ、国が言うところの標準家族への、成れなさ、出来の悪さ、未来はみえないので手探りの絶望、この瞬間だけの天国、まやかしの快楽、なにより、人のいるところにおいて感じる、身のおきどころの無さ、人から見える人だと認識されていない、壁の透明な汚れ、身のおきどころの無さ、そんなときは、駅は・・・人は、つめたい壁と、同じに、見える、駅員が、勤労する、敵に、みえる・・・
それでも あらゆる人が行き交う 駅という場所に身を置くのは幸せです
群衆はいちばんやさしい
知り合いばかりの居る場所に行きたくない
男性に値踏みされたり触られたりされてばかりの場所に行きたくない
駅員のいる場所に行きたい
もっとも遠い場所にいる人、駅員。
もっとも知り合いではない人、駅員。
駅員がいちばん人を傷つけない、安全だという気がするのです。
気のせいか!
夕べは オッタンタ・クリタさんの公演 いきましたよ~。
おもちゃがなにやら叫んでるような感じでしょうか。
面白かったけど疲れてて・・・・帰宅して、すぐ寝てしまった・・・
でも、日吉で松岡を観たって方に声をかけていただいてうれしかったです。
矢口渡駅を通るとき、わたしの歌を思い出してくださったそうです(~~*)うれしいな。
春ライブ、よろしくお願いします。
3月6日(日)
「スタジオ桜魁主催・賞金争奪歌うま選手権 The バトルvol.3」
時間:17時半open、18時Start、22時くらいまで。松岡は456(ジゴロ)クルーの枠内で2曲程度、早め(18時代)に出演します。
場所:新大久保QuarterNote
456を見に来たといえば1500円+1Dになります。
★3月9日 水族館オープンマイク
新大久保 ライブバー大久保水族館 1000円(1Dつき)
★4月1日(金)APIA40
「松岡宮と寝台特急」で出演します。(Guitar吉村さん、Piano&Percussion&dance 梅澤さん、Dance原口さん)。
♪